TOP

HOLIDAY
Panettone

今年も
パネトーネの季節が
やってきました。
イタリアの人々にとって
クリスマスは
家族と過ごす大切な時間。
その日を
心待ちにしながら、
毎日少しずつ
パネトーネを楽しみます。
人と人とを
つなぐために生まれた
この伝統菓子は、
今年のホリデーを
きっと特別に
してくれます。

48 hours story of
Panettone 48 hours story
of Panettone

パネトーネができるまでの48時間
種継ぎ
パネトーネは、種がすべて。プリンチでは、ミラノの本店からレシピを受け継いだ自家製・天然酵母の「パネトーネ種」を使用。それを職人が毎日大切に“育てる”ことで、しっとりとろけるようなくちどけが生まれます。
生地仕込み
最初に中種を仕込んで12時間発酵。そこに、本店ミラノと同じ材料・配合を少しずつ混ぜ、状態を見極めながらしっかりとした生地にこねあげるのです。オレンジピールとサルタナレーズンは、あとから優しく加えます。
分割・成形・クープ
生地をぴったり1kgずつ切り分けたら20分休ませ、やさしく手早く丸めて型の中へ。さらに、状態を見ながら5時間以上最終発酵。 “クープ”という切り込みを入れバターを絞ると、いよいよオーブンに入れます。
焼き上げ・逆さ吊り
長時間じっくり焼き上げ、大切なのは窯から出したあと。職人が2人がかりで瞬時に串に刺し、逆さ吊りにします。これはイタリアの伝統製法で、ホリデーの風物詩。この工程により、ふっくら柔らかに仕上がるのです。
ラッピング
いよいよパネトーネの仕上げ。串から丁寧にはずし、プリンチのホリデーを象徴する真っ赤なボックスに入れたら、出来上がり。こうして、およそ48時間かけて生まれたパネトーネをお客様のもとへお届けしています。

プリンチ®ヘッドシェフ
松田 武司への
スペシャルインタビュー

In-store 店頭購入

パネトーネ
チョコラート マローネ
生地にビターなチョコレートを
練り込んだ、大人の味わい。
ひとくち食べると、ラム酒の香りがふんわり
広がります。
香ばしく優しい甘みの渋皮栗や、
カリッとした食感のヘーゼルナッツ、
チョコレートチップなど、食べるところによって
さまざまな表情を楽しめます。
ボックス/直径20cm

Pre-order 受け取り予約

パネトーネ クラッシコ/パネトーネ チョコラート マローネ パネトーネ クラッシコ/パネトーネ チョコラート マローネ

オンラインで予約して店舗でお支払い、
受け渡し。
事前予約で安心して楽しめます。

パネトーネ クラッシコ

ボックス/直径20cm

パネトーネ
チョコラート マローネ

ボックス/直径20cm

受け取り予約については、生産の都合で一時的に新規受注を停止することがございます。あらかじめご了承ください。

#Panettonemoment#Panettone
moment

パネトーネと過ごす素敵なホリデーシーンや、
アレンジレシピなどを
#Panettonemoment でお届けしています。